金本良嗣(Yoshitsugu Kanemoto)

著書

  1. Kanemoto, Y., Theories of Urban Externalities, North-Holland, (1980).
  2. 奥野正寛,篠原総一,金本良嗣編著『交通政策の経済学』日本経済新聞社,(1989)
  3. 金本良嗣,宮島洋編著『公共セクターの効率化』東京大学出版会,(1991)
  4. 貝塚啓明,金本良嗣編著『日本の財政システム』東京大学出版会,(1994)
  5. 金本良嗣,山内弘隆編著『講座・公的規制と産業 ④交通』NTT出版,(1995)
  6. 金本良嗣 『都市経済学』東洋経済新報社,(1997).
  7. 金本良嗣編著 『日本の建設産業』日本経済新聞社,(1999).
  8. 金本良嗣・蓮池勝人・藤原徹『政策評価ミクロモデル』東洋経済新報社,(2006).

英文論文

  1. Kanemoto, Y., "Comment on 'Homogeneous Utility Functions and Equality in the Optimum Town: A Note'," Swedish Journal of Economics 76, 348-350, (1974).
  2. Kanemoto, Y., "Congestion and Cost-Benefit Analysis in Cities," Journal of Urban Economics 2, 246-264, (1975).
  3. Kanemoto, Y., "Optimum, Market and Second-Best Land Use Patterns in a von Thunen City with Congestion," Regional Science and Urban Economics 6l, 23-32, (1976).
  4. Isard, W. and Kanemoto, Y., "Stages in Space-Time Development," Papers of Regional Science Association 37, 99-131, (1976).
  5. Kanemoto, Y., "Cost-Benefit Analysis and the Second-Best Land Use for Transportation," Journal of Urban Economics 4, 483-503, (1977).
  6. Kanemoto, Y., "Externality, Migration and Urban Crises," Journal of Urban Economics, 150-164, (1980).
  7. Kanemoto, Y., "A Note on the Measurement of Benefits of Public Inputs," Canadian Journal of Economic 13, 135-142, (1980).
  8. Eswaran, M., Kanemoto, Y., and Ryan, D., "A Dual Approach to the Locational Decision of the Firm," Journal of Regional Science 21, 469-490, (1981).
  9. Kanemoto, Y., "Pricing and Investment Policies in the System of Competitive Commuter Railways," Review of Economic Studies 51, 665-681, (1984).
  10. Kanemoto, Y., "Housing as an Asset and the Effects of Property Taxation on the Residential Development Process," Journal of Urban Economics 17, 145-166, (1985).
  11. Kanemoto, Y. and Mera, K., "General Equilibrium Analysis of the Benefits of Large Transportation Improvements," Regional Science and Urban Economics 15, 343-363, (1985).
  12. Kanemoto, Y. and Nakamura, R., "A New Approach to the Estimation of Structural Equations in Hedonic Models," Journal of Urban Economics 19, 218-233, (1986).
  13. Kanemoto, Y., "Externalities in Space," in Fundamentals of Pure and Applied Economics 11 (Urban Dynamics and Urban Externalities), 43-103, (1987), also to appear in Encyclopaedia of Economics.
  14. Kanemoto, Y., Hayashi, F., and Wago, H., "An Econometric Analysis of a Capital Gains Tax on Land," Economic Studies Quarterly 38, 159-171, (1987).
  15. Kanemoto, Y., "Asymmetric Information in the Credit Market and Discount Rates for Public Investment," Journal of Public Economics 34, 291-309, (1987).
  16. Kanemoto, Y., "Hedonic Prices and the Benefits of Public Projects," Econometrica 56, 981-989, (1988).
  17. Kanemoto, Y. and W. B. MacLeod, "Optimal Labor Contracts with Non-Contractible Human Capital," Journal of the Japanese and International Economies 3, 385-402, (1989).
  18. Kanemoto, Y., "Optimal Cities with Indivisibility in Production and Interactions between Firms," Journal of Urban Economics 27, 46-59, (1990).
  19. Kanemoto, Y., "Contract Types in the Property Market," Regional Science and Urban Economics 20, 5-22, (1990).
  20. Kanemoto, Y. and W. B. MacLeod, "The Theory of Contracts and Labor Practices in Japan and the United States," Managerial and Decision Economics 12, 159-170, (1991).
  21. Kanemoto, Y. and W. B. MacLeod, "The Ratchet Effect and the Market for Second-Hand Workers," Journal of Labor Economics 10, No.1, 85-98, (1992).
  22. Kanemoto, Y. and W. B. MacLeod, "Firm Reputation and Self-Enforcing Labor Contracts," Journal of the Japanese and International Economies 1, 144-162, (1992).
  23. Kanemoto, Y., "Land Tax and Urban Land Supply," Japanese Economic Studies 20, 53-93, (1992). (English translation of "Tochi Zeisei no Takuchi Kyokyu Sogai Koka to Chika," in Kiyohiko Nishimura and Yoshiro Miwa, eds., Nihon no Kabuka Chika: Kakaku Keisei no Mechanism (Tokyo; University of Tokyo Press, 1990), chap.6.)
  24. Kanemoto, Y. and K. Kiyono, "Investment, Pricing, and Regulation in Urban Transportation and Spatial Development," in H. Kohno and P. Nijkamp (eds.) Potentials and Bottlenecks of Spatial Economics Development, 30-44, Springer-Verlag, (1993).
  25. Kanemoto, Y. and K. Kiyono, "Regulation of Commuter Railways and Spatial Development," Regional Science and Urban Economics 25, 377-394, (1995).
  26. Kanemoto, Y., (1996), "On the 'Lock-In' Effects of Capital Gains Taxation," Journal of Urban Economics 40, 303-315.
  27. Kanemoto, Y., T. Ohkawara, and T. Suzuki, (1996), "Agglomeration Economies and a Test for Optimal City Sizes in Japan," Journal of the Japanese and International Economies 10, 379-398.
  28. Kanemoto, Y., (1997), "The Housing Question in Japan," Regional Science and Urban Economics 27, 613-641.
  29. Kanemoto, Y., (1999), “Design of Public Procurement System,” Government Auditing Review 6, 3-20.  (English translation of the article published in the Japanese edition of the Government Auditing Review in 1993).
  30. Kanemoto, Y., (2000), “Price and Quantity Competition among Heterogeneous Suppliers with Two-Part Pricing: Applications to Clubs, Local Public Goods, Networks, and Growth Controls,” Regional Science and Urban Economics 30, 587-608.
  31. Kanemoto, Y., K. Hasuike and T. Fujiwara, (2002), “Road Transport and Environmental Policies in Japan,” Annual Report on Transportation Economics 2001, 39-55.
  32. Fujita, M., T. Mori, J.V. Henderson and Y. Kanemoto, (2004), “Spatial Distribution of Economic Activities in Japan and China,” Handbook of Regional and Urban Economics, Volume 4. Edited by J.V. Henderson and J.F. Thisse. Elsevier Amsterdam.
  33. Kanemoto, Y. and R. Kurima, (2005), “Urban Employment Areas: Defining Japanese Metropolitan Areas and Constructing the Statistical Database for Them,” GIS-Based Studies in the Humanities and Social Sciences, Edited by A. Okabe. Taylor & Francis, Boca Raton, 85-97.
  34. Kanemoto, Y., T. Kitagawa, H. Saito, and E. Shioji, (2005), “Estimating Urban Agglomeration Economies for Japanese Metropolitan Areas: Is Tokyo Too Large?” GIS-Based Studies in the Humanities and Social Sciences, Edited by A. Okabe. Taylor & Francis, Boca Raton, 229-241.

教科書分担執筆

  1. 金本良嗣「リスク・プレミアム」,「契約の経済理論」,「エイジェンシー理論」「逆選択の理論」「自己選択」,『キーワードコレクション経済学』(佐和隆光編)新曜社,228-247(1989)
  2. 金本良嗣「空間経済と交通」『現代交通政策』(藤井彌太郎,中条潮編)第7章,東京大学出版会,117-129, (1992)
  3. 金本良嗣「社会資本と地域間補助の経済理論」『都市と土地の経済学』(山田浩之,西村周三,綿貫伸一郎,田渕隆俊編)第11章,日本評論社,194-210(1995)

邦文論文

  1. 金本良嗣「土地価格上昇の諸要因について」『不動産研究』14(3), (1972)
  2. 金本良嗣「土地利用規制の経済学序説」『計画行政』7, 40-47, (1981)
  3. 金本良嗣「土地市場と土地税制の動学的均衡分析」『季刊理論経済学』33(3), 227-239, (1982)
  4. 金本良嗣「立地理論の展開」『地域学研究』12, 257-263, (1982)
  5. 金本良嗣「地方公共財の理論」『公共経済学の展開』(岡野行秀・根岸隆編)第3章,東洋経済新報社,29-48, (1983)
  6. 金本良嗣・中村良平「環境の経済的価値」『環境情報科学』13(2), 12-18,(1984)
  7. 金本良嗣「遷都の経済学」『ESP』191, 51-55, (1988)
  8. 金本良嗣「都市規模の経済学」,『応用ミクロ経済学』(伊藤元重・西村和雄編)第5章,東京大学出版会,145172, (1989)
  9. 金本良嗣「資産課税の経済分析」,『日本経済研究』18, 94-111(1989)
  10. 金本良嗣「契約の経済理論と不動産市場-持家,借地,借家-」,『住宅問題研究』5, 12-26, (1989)
  11. 金本良嗣・中村良平・矢澤則彦「ヘドニック・アプローチによる環境の価値の測定」『環境科学会誌』2, 251266, (1989)
  12. 金本良嗣「土地税制と宅地供給」『建設月報』7, 26-31, (1989)
  13. 金本良嗣・清野一治「交通料金」『交通政策の経済学』(奥野正寛,篠原総一,金本良嗣編)第1章,日本経済新聞社,27-47,(1989).
  14. 金本良嗣「自然独占と規制」『交通政策の経済学』(奥野正寛,篠原総一,金本良嗣編)第5章,日本経済新聞社,120-139,(1989).
  15. 金本良嗣「料金・投資政策再考」『交通学研究』33, 47-52, (1990)
  16. 金本良嗣「開発利益の還元と道路投資」『高速道路と自動車』33(1), 8-12,(1990)
  17. 金本良嗣「土地税制の宅地供給阻害効果と地価」『日本の地価・株価』(西村清彦・三輪芳朗編)第6章,東京大学出版会,135163, (1990)
  18. 金本良嗣「会計検査院によるプログラム評価―アメリカGAOからなにを学ぶか―」『会計検査研究』2, 6-19, (1990)
  19. 金本良嗣「地価と土地政策」『土(東京大学公開講座)』,183-210, (1990)
  20. 金本良嗣「不動産の証券化と社会資本整備」『道路交通経済』No.54, 12-16, (1991)
  21. 金本良嗣「土地保有税と遊休地の開発」『住宅土地経済』No.12-9, (1991)
  22. 金本良嗣「公共部門の政治経済学」『公共セクターの効率化』(金本良嗣,宮島洋編)序章,東京大学出版会,3-29(1991)
  23. 金本良嗣「政府調達の経済学」『公共セクターの効率化』(金本良嗣,宮島洋編)第4章,東京大学出版会,89-110, (1991)
  24. 矢澤則彦・金本良嗣 「ヘドニック・アプローチにおける変数選択」『環境科学会誌』5(1)45-56(1992)
  25. 金本良嗣「譲渡所得税と遊休地の開発」『住宅土地経済』No.42-9(1992)
  26. 金本良嗣「東京一極集中の経済学」『最適都市を考える』(宇沢弘文・堀内行蔵編)第4章,東京大学出版会,95105(1992)
  27. 金本良嗣「新借地借家法の経済学的分析」『ジュリスト』No.1006,8月1-15日号,28-34(1992)
  28. 金本良嗣「ヘドニック・アプローチによる便益評価の理論的基礎」『土木学会論文集』No.449/IV-17, pp.47-56,1992
  29. 金本良嗣「土地税制と遊休地の開発」『分析・日本経済のストック化』(伊藤隆敏,野口悠紀雄編)第7章,日本経済新聞社,193-223, (1992)
  30. 金本良嗣「需要追随投資と先行投資」『道路交通経済』No.61, 14-17, (1992)
  31. 金本良嗣「「地価バブル」の実証は可能か?」『住宅土地経済』No.326-27(1992).
  32. 金本良嗣「公共調達制度のデザイン」『会計検査研究』No.735-52(1993).
  33. 金本良嗣・清野一治「都市交通の投資・価格・規制政策と開発利益」日交研シリーズ A-156,日本交通政策研究会,(1993)
  34. 金本良嗣「公共事業には抜本的制度改革が必要だ」『エコノミスト』5月4・11日号,28-33(1993).
  35. 金本良嗣「日本・ドイツ・アメリカの住宅市場」『住宅土地経済』No.910-19(1993).
  36. 金本良嗣「わが国入札制度の現状と課題」『開発』7月号,36-39(1993).
  37. 金本良嗣「プライス・キャップ制導入を:JR運賃・料金問題」『週刊東洋経済』10月9日号,112-115(1993).
  38. 金本良嗣「日本・ドイツ・アメリカの住宅政策 I」『住宅土地経済』No.1116-23(1994).
  39. 金本良嗣「住宅補助政策の経済学」『都市住宅学』No.412-19(1994).
  40. 金本良嗣「首都機能移転の効果」『東京一極集中の経済分析』(八田達夫編)第8章,日本経済新聞社,213-256(1994)
  41. 金本良嗣「土地課税」『税制改革の新設計』(野口悠紀雄編)第5章,日本経済新聞社,141-184(1994)
  42. 金本良嗣「譲渡所得税の凍結効果と中立課税」『住宅土地経済』No.1312-23(1994)
  43. 金本良嗣「社会資本と地域間補助」日交研シリーズ A-178,日本交通政策研究会,(1994)
  44. 金本良嗣「土地取引規制の経済学的側面」『日本不動産学会誌』9, 9-20, (1994)
  45. 金本良嗣「都市鉄道の規制」『運輸と経済』9月号, 13-19, (1994).
  46. 金本良嗣「公共調達」『日本の財政システム』(貝塚啓明,金本良嗣編)第8章,東京大学出版会,217-250(1994).
  47. 金本良嗣「交通規制政策の経済分析」(金本良嗣,山内弘隆編)『講座・公的規制と産業 ④交通』第2章,NTT出版,53-96(1995)
  48. 金本良嗣「鉄道“規制緩和”の問題点は何か」『中央公論』7月号,315-321(1995)
  49. 金本良嗣「交通投資の便益評価・消費者余剰アプローチ」日交研シリーズ A-201,日本交通政策研究会,(1996)
  50. 金本良嗣「企業と政府」『日本の企業システム』(伊藤秀史編)第7章,東京大学出版会,215-247(1996)
  51. 金本良嗣「交通」『日本経済事典』第16章第5節,日本経済新聞社,(1996)
  52. 金本良嗣「日本・ドイツ・アメリカの土地市場」『住宅土地経済』No.212-10(1996)
  53. 金本良嗣・大河原透「東京は過大か-集積の経済と都市規模の経済分析-」『電力経済研究』財団法人電力中央研究所経済社会研究所,No. 37,(1996).
  54. 「管理運営-改革期のマネジメント」『東京大学現状と課題2 特集:学部教育』7章,(1996).(「まえがき」,「財政基盤」,「結び:改革期のマネジメント」の各節を担当)
  55. 金本良嗣・長尾重信「便益計測の基礎的考え方」『道路投資の社会経済評価』(中村英夫編,道路投資評価研究会著)第5章,東洋経済新報社,75-99,(1997).
  56. 金本良嗣「開発利益の計測とヘドニック・アプローチ」『道路投資の社会経済評価』(中村英夫編,道路投資評価研究会著)第8章,東洋経済新報社,151-165,(1997).
  57. 太田勝敏・金本良嗣・山根孟「アメリカにおける道路投資評価」『道路投資の社会経済評価』(中村英夫編,道路投資評価研究会著)第19章,東洋経済新報社,373-388,(1997).
  58. 金本良嗣「住宅に対する補助制度」『住宅の経済学』(岩田規久男・八田達夫編)第3章,83-116,(1997).
  59. 金本良嗣・齊藤裕志「東京は過大か:ヘンリー・ジョージ定理による検証」『住宅土地経済』No.29,9-17,(1998).
  60. 金本良嗣「道路舗装工事における「上請け問題」」『道路建設』No. 610,11月号,17-19,(1998).
  61. 金本良嗣・藤田友敬「株主の有限責任と債権者保護」『会社法の経済学』(三輪芳朗,神田秀樹,柳川範之編)6章,191-228,(1998).
  62. 金本良嗣「会社法の経済学:総括コメント3」『会社法の経済学』(三輪芳朗,神田秀樹,柳川範之編),499-502,(1998).
  63. 金本良嗣「建設業とは」『日本の建設産業』(金本良嗣編)第1章,日本経済新聞社,1-10,(1999).
  64. 金本良嗣・城所幸弘「公共工事の発注システム」『日本の建設産業』(金本良嗣編)第4章,日本経済新聞社,69-130,(1999).
  65. 金本良嗣「新しい評価システム」『社会資本の未来』(森地茂,屋井鉄雄編)第13章,日本経済新聞社,262-283,(1999).
  66. 金本良嗣「費用便益分析における効率と公平」『費用便益分析に係わる経済学的基本問題』第1章,社会資本整備の費用効果分析に係わる経済学的問題研究会,5-18,(1999).
  67. 赤井伸郎・金本良嗣「費用便益分析における地域開発効果」『費用便益分析に係わる経済学的基本問題』第4章,社会資本整備の費用効果分析に係わる経済学的問題研究会,49-66,(1999).
  68. 金本良嗣「政策評価と「空港」政策」『ていくおふ』No.89,2000年冬号,2-9,(2000).
  69. 矢澤則彦・金本良嗣「ヘドニック・アプローチによる住環境評価」『住宅土地経済』No.36, 10-19, (2000).
  70. 金本良嗣「公共工事の発注システム」『ビジネス レビュー』17巻4号,4-19,(2000).
  71. 来間玲二,藤原徹,吾郷貴紀,齊藤裕志,佐藤泰裕,金本良嗣「電子化と都市構造」『交通社会資本が都市地域構造に及ぼす効果の研究』(1),日交研シリーズ A-280,日本交通政策研究会,(2000).
  72. 本多均,加藤浩徳,金相奉,金本良嗣「空港整備事業の費用対効果分析」『運輸政策研究』Vol. 3, No. 1,(2000).
  73. 金本良嗣「納税者のための公共事業改革」『中央公論』9月号,236-241,(2000).
  74. 金本良嗣「プロジェクト評価定着に向けての課題」『エコノミックス』3,64-69,(2000).
  75. 金本良嗣「電子化と都市構造」『自動車交通研究 環境と政策 2000』10-11,日本交通政策研究会,(2000).
  76. 金本良嗣「ネットワーク外部性と料金政策」『情報化社会における交通と都市』日交研シリーズ A-297,日本交通政策研究会,1-1~1-15,(2001).
  77. 金本良嗣「自動車税制と環境政策」『高速道路と自動車』高速道路調査会,第44巻第7号,7-13, (2001).
  78. 金本良嗣「電子化と都市構造(電子社会と市場経済第3回)」『Computer Today』2002年3月号,No.108, 46-49, (2002).
  79. 金本良嗣・徳岡一幸「日本の都市圏設定基準」『応用地域学研究』No.7, 1-15, (2002).
  80. 藤原徹・蓮池勝人・金本良嗣「地球環境対策における自動車税制の評価」『応用地域学研究』No.7, 39-50, (2002).
  81. 藤原徹・蓮池勝人・金本良嗣「自動車関係税制を活用した地球環境対策の評価」『交通分野における環境政策の経済分析』日交研シリーズ A-319,日本交通政策研究会,1-37,(2002).
  82. 藤原徹・蓮池勝人・金本良嗣「自動車関係税制を活用した地球環境対策の評価」『交通分野における環境政策の経済分析』日交研シリーズ A-319,日本交通政策研究会,1-37,(2002).
  83. 金本良嗣・堀田昌英・八田達夫「公共政策と電子政府:電子化がもたらす可能性とその障害」『電子社会と市場経済:情報化と経済システムの変容』(奥野正寛・竹村彰通・新宅純二郎編著)第8章,新世社,277-307,(2002).
  84. 金本良嗣「自動車関連税制と地球環境対策:政策評価の試み」『自動車交通研究 環境と政策 2002』12-13,日本交通政策研究会,(2002).
  85. 金本良嗣「ゼネコン問題はこうすれば解決する:学者が切るシリーズ99」『エコノミスト』2003年1月21日号、68-71,(2003).
  86. 金本良嗣「公共事業評価の考察1 日本における公共事業評価の現状と課題」『行政管理研究』103,37-46,(2003).
  87. 藤原徹・蓮池勝人・金本良嗣「環境政策における自動車税制活用の定量的評価」『自動車関連環境政策の経済分析』日交研シリーズ A-340,日本交通政策研究会,1-39,(2003).
  88. 金本良嗣「政策評価の現状と課題」『政策評価制度の評価と課題-学識経験者の論評を中心として-』衆議院調査局決算行政監視調査室,28-33,(2004).
  89. 金本良嗣「最善及び次善の料金・投資政策と交通投資の費用便益分析」『環境面を考慮に入れた道路政策の再評価』日交研シリーズ A-357,日本交通政策研究会,1-25,(2004).
  90. 金本良嗣「公共政策の経済評価」『経済セミナー』No.598,2004年11月号,22-26,(2004).
  91. 金本良嗣「公共調達制度の課題」『ファイナンス』Vol. 41, No.2,2005年5月号,65-72, (2005)
  92. 金本良嗣「道路料金投資政策の費用便益分析と環境、混雑、事故にかかわる外部性」『環境外部性、混雑外部性、事故外部性に同時に対応する道路料金・道路財源政策の研究』第1章、日交研シリーズ A-390,日本交通政策研究会,1-19,(2005).
  93. 金本良嗣・武藤祥郎「アクアラインETC社会実験による需要関数の推定」『環境外部性、混雑外部性、事故外部性に同時に対応する道路料金・道路財源政策の研究』第3章、日交研シリーズ A-390,日本交通政策研究会,37-49,(2005).
  94. 金本良嗣「環境、混雑、事故等の外部性が存在する場合における道路政策の評価手法」『自動車交通研究 環境と政策 2005』14-15,日本交通政策研究会,(2005).
  95. 城所幸弘・金本良嗣「ロジット型モデルと費用便益分析」『環境問題に対応する道路プライシングと自動車関係税制の研究』第2章,19-49,日本交通政策研究会,(2006).

私のホームページに戻る(Back to my home page)